2007.1月27日


先日、縁あって私の手元に辿り着いたキウイちゃん。
キウイ大好きな私のもとに運命的にやってきた。

かわいくてたまらん。


ちなみに、本場ニュージーランド産。

運命的なルートをお知りになりたい方は今度会ったときに
直接聞いてください。
あ、知りたくない?

 



2007.1月25日


来月のライブを待ちながら最近あがた森魚をよく聴いている。
「あがた森魚が来る!」と言っても反応してくれるヒトはわずか。
反応してくれる人はほぼ「赤色エレジー」。
というか、「さーちこーのさーちは〜♪」て唄で反応してしてくれる。
うーーーーーーーん。
確かにそれはそうなんですけど、そうじゃなくて、、、。

では何がそんなにスゴいのか!といわれても
なかなかその音楽及び、ワールドを簡単に説明しようがない。
とにかく私にとっては今まで生きてきた中で
いちばん感性のアンテナが発達していた時期に
いちばん多く聴いていた音楽だった。たぶん。

その無二のワールドを
なんとかひとことで形容するとすれば、
ロマンの人。
でいて、なんともかわいらしい。


2007.1月23日


三線のお稽古日でした。今年初。
今年最初の日記にあんなことを書いておきながら、
実は、正月1日に稽古始めをしたきり三線に触っていませんでした。(自白;)
・・・・・・・・・・。

ということで今日は自主練のきっかけをつかむ気持ちもあって参加。

案の定、中盤までは全然まともに弾けず焦る。

しかしやっぱし、行ってみんなとともにワイワイやるのがいちばんいい。
音を出していると楽しいですから〜。

そうするとまた家でも自然に三線に触りたくなる。

 

 

2007.1月21日


「おひなさま展」の搬入が終わって、
「ほ、、、、」としないうちに
その気分の流れのまま次のフィギュアを作る。

次の準備〜。

4月に個展を予定しているのどぇす。
4月のアタマなんて
ちょっと気をゆるしていると
「あっっっ」ちうまにやってくるんですから!

そこんとこ重々肝に銘じてやらなくっ茶〜。

 

 

2007.1月17日


歯医者。
あの治療台に仰向けに寝ると
どうしてもどうしてもどーしても、寝てしまう。
とにかく我ながら見事と思うくらいに
水平な状態になるとすぐ眠る。

今日は治療が30分以上もかかり
その間眠りにおちると
アゴがだんだんひけてきて口が次第に閉じてくる。
自分では気付かないんですけど(←寝てますから)、、、。
そして今日は治療が困難になった時点で
歯医者さんに両手で口をグイッと開けられた!
しかも2度も。

2度目のときは結構力強いかんじでやられたので
それ以降は必死で睡魔と闘いました。

 

2007.1月16日


完成まぢか!

   

 

 

2007.1月15日


最近腹巻きを愛用中。
ババシャツ着て、腹巻きして、服着て、
下は下着プラスズボン2枚履き。

ということで
なんかお腹のあたりが現金書留の封筒の封部分のようだ。

トイレに行くのが不便。

 

2007.1月14日


んんんーーーー。

フィギュアの色付け作業にとりかかりました。やっと、、、。
いつものことながら「間に合うのか? 」と自問自答をくり返しつつ、とりあえず目の前の作業をすすめるしかない。

搬入も目前なのでちょっとでも、と思ってゆうべは少し遅くまでやってたらゆうべやった分の時間以上に朝寝過ごしてしまった!トホホ。
やっぱり早寝早起きして作業した方が効率がよい。
って、わかっているんですけど、、。

昼間っから“女子駅伝”など見入っている場合じゃない!


2007.1月12日


昨日はバイト。

そして今日はまた朝からせっせと粘土。
数日前に粘土作業をはじめたときはなかなかうまくいかなかったのだがだんだんとノってきた。
いくつかカタチができたら色塗って、ニス塗って、、、、って次の段階にすすまなくては完成しないのダ。当然。
んがっ、いつものことだけどノってくるとカタチをつくるのがおもしろくてーーやめられないー。
ひとつのことに熱中しているともうこればっかりやっていたいワタシ。
フィギュアを作っているときはフィギュア作家になりたいし、版画をやっているときは版画家になりたい、と単純に思いこむ。
それでもやっぱりいろんな方法でモノを作りたい。
ただ、ひとつのことに集中しすぎると他のモードに戻るのがとっても困難なのです。


2007.1月10日


南国市のギャラリーさわとに都筑先生の個展を見に行きました。
入っていきなりなつかしーーーい作品のお出迎え。
私たちがデッサン塾に通い始めた頃に初めて出会った先生の作品「タケヒト」がどーんと立っていた。おーーーーっ。
その他、どの作品にも希望につながる想いがこめられていることが伝わってくる。
長いキャリアの中のどんなときもきちんと意志を持ち続けてきた姿勢がすごい。

帰りに歩美ちゃんちでお昼ゴハン。
で、で、で、で、そこでスゴイ情報を入手!!!!
なーーーーーーんと(今日、「ーーーーーー」←コレ多い?)
来月、あがた森魚がくるそうですーーーー!
信じられなーーーい!

ということで
帰って、粘土こねて
夕方は歯医者さんに行きました。

 

2007.1月8日


粘土をこねています。
年始恒例、nBoxの「おひなさま展」に出品の準備。
毎年年明けの制作はこれがお決まりのようになってきたけど年明けに粘土をこねはじめると段取り的にはかなりキビしい!(搬入、今月19日)
って、わかっていながら、、、、。
あああああ、また今年もこんな調子で幕開け。

粘土に触るのは半年ぶりくらい。
ずいぶんひさしぶりなので粘土がなかなか言うことをきいてくれん。今のところまだ、手と粘土が再会にとまどっている様子。
こんな悠長なことを言っているバヤイでないよー。とっととやるのだ!

それにしても今日は寒かった。今年いちばんの寒さじゃないだろうか?
去年流行った「ズボンの下にジャージ」を今年はじめてやりました。

 

2007.1月3日


新春も3日めです。はやい、、、。

丸亀、猪熊弦一郎美術館に「いのくまさん」を観にいく。
猪熊弦一郎作品をひろくわかりやすく構成した展覧会。お正月にもかかわらず老若男女でにぎわっていた。とくに若い観覧者が多いのがいい雰囲気。
丸亀というローカルな土地で死後もずっと、というかますます大事にされ続けている猪熊さんの作品はすごいなぁ、、、。
それにしてもいのくまさんの作品はいつ観てもカッコいい。
線も色もカタチも本当にどこまでも自由。
そして度々企画されるいのくまさんの展覧会ではいつでも新しい作品に出会う。いったいどれだけ膨大な量の作品がここに残されているのでしょうか???
その作品たちを生み出したパワー自体にも圧倒される。
新春早々、いいもの観せてもらいました。

お昼ごはん、丸亀ではいつもはうどんと決まっているけど今日は丸亀駅前のインド料理やさんでカレーとナン!
いっぺんいってみたかったお店。インド人の作る本物のカレーとナン、うまかったです。

 

2007.1月1日


あけましておめでとーーーー、ございます。
みなさんよいお年をお迎えでしょーか?
昨日まで年末だったのに掃除が済んでいてもいなくても
一夜明けるともう新年以外のなにものでもないという
この正月の空気ってスゴイ。
おせち食べて、年賀もらって、
お年玉渡して、初詣行って、
今年も無事にお正月した。

いつもとりあえず年始には色んな抱負みたいなもの考えてはみるけど
その気持ちをいつまで保てるか、、、。

一、今年はもっときちんと制作したい。
一、今年は買った本をちゃんと読みたい。
(それ以外の本もたくさん読みたい。)
一、今年は三線を上達したい。

って〜、抱負が去年から進歩してないよ!

さてさて例年の正月どおり三線の稽古はじめでもしてみよーかな。
暮れのあいだ随分三線に触ってないし、、、。